弊社は昭和32年10月大阪難波に竣工なった大型複合施設を受注してより今日まで、60年以上にわたり建築物のメンテナンスを通じてビルオーナー様の負託に応えてまいりました。
時代は大きく変わり今や建築物は、そのビルの持つ空間的特性をいかに効率よく機能的に維持するかにあります。そのためには科学的な手法で作業を組み立てる、例えばロボットの活用などで作業効率を高める努力を惜しんではなりませんが、時代は変わっても変えてはならないのは人を大切にする企業風土です。仕事を通じてかかわる多くの人々に感謝のこころでお応えし、仕事を通じて多くの人々に感謝されるようなサービスをご提供したいと念願しています。平成24年8月からは、商業施設の企画、設計、施工、監理、並びに運営コンサルティング業務を行うため商環境事業部を立ち上げました。お客様にも、関係者様にも共感いただける施設づくりを目指して研鑽を積んでまいります。
建築物や商業施設の快適空間を創るために、お取引先様から信頼をいただける集団として努力と研鑽を惜しまず前進し続けたいと願っています。
南北ビルセイビ株式会社
代表取締役 樫畑 寬治
社名 | 南北ビルセイビ株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2丁目7番10号 〒673-0862 明石市松ヶ丘2丁目3番7号 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目16番10号 1階 |
設立 | 昭和35年2月(創業:昭和32年10月) |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 樫畑 寬治 |
従業員 | 390名(パート社員・嘱託社員含む) |
取引先銀行 | 三菱UFJ銀行/難波支店 三井住友銀行/難波支店 紀陽銀行/堺支店 |
指定登録 | 建築物環境衛生総合管理業 /大阪府26総第2-6号 警備業認定 /第62002622号 医療関連サービスマーク認定/G(7)-1302270680 労働者派遣事業 /派27-304255 |
一般建設業許可 | 建築工事・内装工事 大阪府知事許可(般-24) 第138315号 |
加入団体 | 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会 一般社団法人 大阪ビルメンテナンス協会 一般社団法人 関西環境開発センター 一般社団法人 大阪府建築士事務所協会 大阪府倫理法人会 大阪商工会議所 浪速警備業連絡協議会 |
関連会社 | 株式会社南北 |
南北ビルセイビ株式会社(以下当社)は、総合ビルメンテナンス業並びに関連する事業において当社が保有する個人情報を適正に取扱うことが、 重大な社会的責務であることを認識し、当社の事業における個人情報の取扱いの基本方針を定め、個人情報の保護に努めてまいります。
併せて、当社がお客様や地域から信頼される企業であり続けるために、お取引先様との約束や法令を順守し、社員の能力向上と業務の改善活動に継続的に取組んでまいります。
個人情報の取り扱い
当社は、事業活動において、お客様の情報をお預かりしていることを考慮し、各事業に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、個人情報の利用、提供において所定の規則に従い適切に取扱います。
法令の遵守
当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を遵守します。また、これらの法令及びその他の規範に適合した、当社規則を作成し、遵守します。
安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティに関する諸規則に則り、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めます。
環境対策の実施
当社は建築物だけではなく、地球環境への保全が企業活動における重要課題であることを認識し、あらゆる面で地球環境の継続的な改善に配慮して行動します。全従業員に対して上記の方針を周知します。
平成20年3月1日
南北ビルセイビ株式会社
代表取締役 樫畑 寬治
1957年10月 | 大阪難波に竣工の大型複合施設の建物管理を受注。 社名を南北協会とし、本社事務所を同施設内に設け創業 |
---|---|
1960年2月 | 株式会社組織とし、南北興業株式会社として 新たに発足 |
1964年3月 | 和歌山南北興業株式会社(現 株式会社南北)を設立 |
1967年10月 | 兵庫支所(現 兵庫支店)を明石市に開設 |
1970年3月~9月 | 大阪千里丘陵で行なわれた「日本万国博覧会」の会場メンテナンスを担当 |
1970年5月 | 本社事務所を大阪市浪速区日本橋西1丁目2番11号に移転 |
1981年8月 | 大阪府に建築物環境衛生一般管理業の登録 |
1983年7月 | 警備業法に基づき大阪府公安委員会より警備業認定 |
1985年1月 | 社名を現社名に変更。 |
1989年9月 | 大阪府に建築物飲料貯水槽清掃業の登録 |
1990年4月~9月 | 大阪鶴見で行なわれた「国際花と緑の博覧会」の会場メンテナンスを担当 |
1991年3月 | 業務の拡大に伴い、サザンサービス株式会社を設立 |
1995年1月 | 院内清掃サービス業務に於いて医療関連サー ビスマーク認定 |
2003年6月 | ISO9001:2000認証取得 |
2008年2月 | 「建築物環境衛生総合管理業」の登録 |
2015年9月 | 社屋竣工(本社を現在地に移転) |
2019年6月 | サザンサービス株式会社 吸収合併 |